-
酔響祭2 -SUIKYOSAI- 2024/10/19(土)
いつも弊社HPをご覧頂き誠にありがとうございます。 2024年10月19日(土)に弊社お取引お客様【日本酒 青い林檎】主催 「酔響祭2」が開催されます。 今回のイベ…
-
インスタグラム フォロー キャンペーン!
いつも弊社HPをご覧頂き大変ありがとうございます。 日頃から弊ご利用頂いておりますお客様はご存じと思いますが、ご来店時 当日使える! インスタグラム フォロー …
-
開業一周年イベント🎉
いつも弊社HPをご覧いただき誠にありがとうございます。 2024年5月21日で弊社は開業1年を迎えます。 無事一年を迎えられたのも日頃お世話になっております 御蔵様・問…
-
復活!上方日本酒ワールド2024🍶
いつも弊社HPをご覧頂き誠にありがとうございます。日本酒好きにはたまらないあのイベントが帰ってきます🔥 2024年4月20日(土)、21日(日)大阪は難波にある…
-
大納川 純米吟醸 能登半島地震復興支援ボトル 1月20日 発売!
いつも弊社HPをご覧頂き誠にありがとうございます。 この度 能登半島地震により被害を受けられました方々には心よりお見舞い申し上げます。 弊社取り扱い御蔵様 秋田…
-
店舗所在地について🚙
いつも弊社HPをご覧頂き大変有難うございます。 弊社はマンションの奥にございまして少し分かり憎い場所にございます。 簡単ではございますが弊社までの経路をご説明い…
-
今が旬!しぼりたて・初しぼり🍶
いつも弊社HPをご覧頂き有難うございます。 12月に入りしぼりたて・初しぼりが続々入荷しております。※もうそんな時期💦 しぼりたてと初しぼりは同じ事?と…
-
豊穣感謝祭とは?
毎度弊社HP・ブログをご覧頂き有難うございます。 近年「豊穣感謝祭」と書かれた日本酒が毎年11月23日頃発売されております。 お客様から「豊穣感謝祭」って何? 日…
-
日本酒の賞味期限
日本酒の賞味期限
-
令和7年 4月 営業カレンダー
いつも弊社HPをご覧頂き大変ありがとうございます。 3月も沢山ご来店頂き誠にありがとうございました。 4月19日(土)・20日(日) 上方日本酒ワールド2025開催…
-
なぜ?瓶の色は違うのか!
いつも弊社HPをご覧頂き誠にありがとうございます。今年はブログ投稿もボチボチやって参りますのでよろしくお願いいたします! 本日は店主が酒類業界に入った時の疑問「…
-
令和7年 2月 営業カレンダー
いつも弊社HPをご覧頂き大変ありがとうございます。 1月も沢山ご来店頂き誠にありがとうございました。 令和7年度も皆様にお酒の面白さをご提案し、お酒で笑顔・…
-
食と日本酒のイベント「上方日本酒ワールド2025」
2025年 4月19日(土)・20日(日) 大阪府大阪市にございます湊町リバープレイスで「食と日本酒」のイベント「上方日本酒ワールド2025」が開催されます。 上方日本酒…
-
日本酒を注ぐとき何故こぼすのか?
いつも弊社HPをご覧頂き誠にありがとうございます。 本日は居酒屋さんとかで皆様一度は経験したことがある、お酒を注ぐ時にグラスからこぼしている姿について少し簡単に…
-
令和7年 1月 営業カレンダー
いつも弊社HPをご覧頂き大変ありがとうございます。 昨年度12月も沢山ご来店頂き誠にありがとうございました。 令和7年度も皆様にお酒の面白さをご提案し、お酒で…
-
12月 師走(しわす) 営業カレンダー
いつも弊社HPをご覧頂き大変ありがとうございます。 11月も沢山ご来店頂き誠にありがとうございました。 今年も沢山のお客様に支えられて何とか年を越せそうです…
-
11月 霜月・しもづき 営業カレンダー
いつも弊社HPをご覧頂き大変ありがとうございます。 10月も沢山ご来店頂き誠にありがとうございました。 令和6年度 11月営業カレンダーになります🌞 …
-
10月1日 日本酒の日🍶
いつも弊社HPをご覧頂き大変ありがとうございます。 日本酒好きな方はご存じの方も多いと思いますが毎年10月1日は「日本酒の日」と制定されております。本日は何故10月…
-
10月 寒露(かんろ) 営業カレンダー
いつも弊社HPをご覧頂き大変ありがとうございます。 9月も暑い中 沢山ご来店頂き誠にありがとうございました。 まだ少し残暑が残っておりますが少しずつ秋らしい季節…
-
9月16日㈪ 敬老の日💖
いつも弊社HPをご覧頂き誠にありがとうございます。 9月16日㈪祝日は敬老の日になります。 日頃お世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんに感謝を込めてお酒をプ…
1 〜 20 件表示