アイテム詳細
【もう一度 地元で酒造りを!】
喜久盛酒造株式会社は、岩手県北上市更木に蔵を構える「北上市唯一の酒蔵」です。社長は藤村卓也氏、杜氏は高橋藤一氏が務めています。喜久盛酒造の創業は1894年(明治27年)。東和賀郡更木村(現在の岩手県北上市更木)で初代の藤村精一が「藤村酒造店」の名で創業したのが始まり。現社名である喜久盛酒造になったのは1951年(昭和26年)のことです。北上市で酒造りを続けていた喜久盛酒造ですが、2011年の東日本大震災により創業時から使ってきた蔵が半壊してしまいます。隣の花巻市で廃業した酒蔵で酒造りを続けていましたが、2024年に創業の地に新たな酒蔵を建設し、約13年ぶりに北上市に復活を果たしました。

~ 喜久盛 純米原酒 死後さばきにあう~
岩手県産米と『きょうかい6号』酵母を使用した純米生原酒です。
デザインは聖書配布協力会が作るキリスト看板をモチーフにしました。
口に含むとボディのある旨みとほどよい酸味がじわっと広がります。
蔵元 ・岩手県 喜久盛酒造
使用米 ・岩手県産米
精米歩合・非公開
度数 ・17度
日本酒度・非公開
酸度 ・非公開
容量 ・720ml
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満のに対しては酒類を販売致しません。



