日本酒 神心 純米吟醸 無濾過生原酒にごり 中取り  豊穣祈願祭2025年  720ml  【岡山県 嘉美心酒造】 | まちの地酒店 酒幸仁

ITEMS

日本酒 神心 純米吟醸 無濾過生原酒にごり 中取り  豊穣祈願祭2025年  720ml  【岡山県 嘉美心酒造】

1,760 [税込]

在庫あり

※商品価格以外に別途送料がかかります。

 

 

 

アイテム詳細

【次世代に是非飲んで頂きたい! 岡山県の美酒☆】

913年、嘉美心酒造は初代・藤井長十郎により岡山県の寄島町に創業されました。
嘉美心酒造は戦後に急速に普及した「三倍増醸法」による甘口酒(いわゆる「三増酒」)の路線とは一線を画し、「米旨口」を追求する信念を曲げることはありませんでした。
その「品質を売る蔵」としての一貫した姿勢は現在も脈々と受け継がれています。

「私たちはお酒を作ることではメーカーですが、生きる上では消費者です。だから家族の口に入れさせたくないものは作りません。」
を合言葉に、安心・安全で、思わず「日本に生まれてきてよかった~」と口に出したくなる、“日本人のDNA”をよびおこさせる「旨口酒」を目指した酒造りを行っています。

 

  

~神心 純米吟醸 無濾過生原酒にごり 中取り  豊穣祈願祭2025年~

令和七年は乙巳(きのと・み)の年となります。今まで努力してきたことが報われ、へびは脱皮を繰り返すことから「再生と復活」を意味し新しい挑戦や転換がテーマとなります。
皇紀2685年・戦後80年・昭和100年の節目の年を迎えました。豊醸祈願祭は毎年4月5日を解禁日として開催しています。
日本酒の新たな芽吹きを祈願し蔵元一同が魂を込めた御神酒を醸します。大いなる悠久の時に思いを寄せながら醸される豊醸祈願祭をお楽しみいただければ幸いです。

この豊醸企画は古より続いている「祈りと実りの文化」をテーマに展開しています。
伝統ある日本酒、地域産の酒米と匠の技で醸された最高峰のお酒を本年度もどうぞお楽しみに♪

 

バチバチした炭酸がガスと後味のキレの良さが魅力のにごり酒になります。
また雑味が少なく香りと旨味のバランスが良い「中取り」部分のみ瓶詰めした贅沢な逸品になります。

※クール便のみ発送可能

 

蔵元  ・岡山県 嘉美心酒造
使用米 ・アケボノ(里海米)
精米歩合・58%
度数  ・15.5度
日本酒度・-6
酸度  ・1.3
容量  ・720ml

 

・発売日
令和7年4月5日

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満のに対しては酒類を販売致しません。

〒589-0007

大阪府大阪狭山市池尻中2-9-21

※メゾン成和の奥です
電話番号 / 072-289-8783

 

営業時間 /平日・10時~12時 17時~19時30分  平日12時~17時迄配達の為不在

※水曜日 10時~19時30分  

土曜日・10時~19時

定休日 /日曜日(その他不定休あり)

 

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 酒幸仁 All rights Reserved.
0 カート